エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

「今日も嫌がらせ弁当」マンネリ化弁当作りのヒント!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

投稿日:

「今日も嫌がらせ弁当」マンネリ化弁当作りのヒント!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

シングルマザーの母親と反抗期の娘が弁当を通じて交流する様子をつづり、ブログから書籍化もされて人気を集めた同名エッセイを、篠原涼子と芳根京子の共演で映画化。自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしているシングルマザーの持丸かおり。幼いころは「大人になったらお母さんと一緒にレストランをやる」と言っていた双葉も、最近ではすっかり反抗期に突入し、生意気な態度で何を聞いても返事すらしない。そんな娘への逆襲にと、かおりは双葉の嫌がる「キャラ弁」を作り続けているのだが、やがてそのお弁当は、会話のない娘への大切なメッセージへと変わっていく。母親のかおりを篠原、反抗期の娘・双葉を芳根が演じるほか、佐藤隆太、松井玲奈、佐藤寛太が共演。「僕たちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平が監督・脚本を手がけた。




◆「今日も嫌がらせ弁当」ここに期待!

私自身も子供(まだ3歳ですが)にお弁当を作る主婦なので、主人公と同じ目線で見ることができるのが楽しみです。

また、母親に毎日お弁当を作ってもらっていた中学、高校時代を思い出したり、お弁当をあけたときの気持ちを思い出したり、娘の立場でもこの映画を見ることができると感じています。

母はもう他界してしまったので、真実を知り得ることは出来ませんが、母はどんな気持ちで毎日お弁当を作っていたのか、どんな気持ちで思春期の娘と向き合ってくれていたのか、この映画を通して少しでも理解できればと思っています。

昨今、インスタグラムやツイッターなどのSNSでメッセージ性のあるお弁当の写真をよく見かけます。

私には決して真似できない細かな技術が一つのお弁当箱に詰まっていて、毎回驚愕しています。

到底同じようなお弁当を作ることはできませんが、マンネリ化しやすいお弁当作りの、良いヒントをもらえたらいいなと思っています。

恐らくこれからやってくるであろう、思春期や反抗期に備えて、この映画でいろいろ勉強させてもらいたいです。

そして、篠原涼子さんと芳根京子さんの演技派女優お二人が親子としてどんな掛け合いを見せてくれるのかも楽しみにしています。

 

◆「今日も嫌がらせ弁当」みんなの感想

『今日も嫌がらせ弁当』観てきました。 いい映画でした。篠原涼子さんもいい演技でした。😍😍😍 こんな、キャラ弁作る人嫁に欲しい~!!と上映中何回思った事やら。 こんなにも、心を穏やかにする映画久しぶりでした。今日1日幸せな気分になれそうです。
芳根京子ちゃん、まだまだ高校生役イケてるなあ♪ そして篠原涼子さんが高校生の母親役とかやるようになったんやなあ。 卒業式の日の弁当、、、 ほんま感動したなあ
悩んだけど時間と今日の気分と相談した結果「今日も嫌がらせ弁当」鑑賞。自分自身の反抗期を思い出されるのとこれから子供が反抗期になったとき自分はどう対応できるかなと考えさせられるのとで感情がごっちゃになり途中何度もほろりと😢八丈島ののんびりな雰囲気にも癒された~✨
今日も嫌がらせ弁当。時代はすごい勢いで変わっていって。 価値観も言葉もめまぐるしく変わっていくけど。 一番大切な、一番身近な人との距離感を掴むのは難しそうだ。 子育てなんて特に、すっげー大変そう! でも、その分すっげー楽しそう!! わたしも、がんばろう。
今日も嫌がらせ弁当観ました。誰もがみな、子どもだった頃はある。 世界でたった一人のような孤独を感じたり、進路で迷ったり。 自分のことで精一杯で、親の大変さや苦労、ましてや愛情にも気付けなかったけど。 親に感謝しなくちゃね。 見放さずに育ててくれたんだから。
今日も嫌がらせ弁当、爽やかに泣ける、ステキな映画でした。 玲奈さんいい役もらいましたね! 海月姫の時は芳根ちゃんと同志って感じだったけど、今作だとほんと仲のいい姉妹。 篠原さんともステキな親子関係だし。 観てよかったです!後半ずっと涙ボロボロ ほんとに感動した 母と娘の愛が最高でした 皆んなも是非見てください。

◆「今日も嫌がらせ弁当」ネタバレ感想

※映画が公開され次第追記していきます。



-◆映画

執筆者:

関連記事

「天気の子」感想ネタバレ!観るなら梅雨が明ける前に!【最新】

「天気の子」感想ネタバレ!観るなら梅雨が明ける前に!【最新】 いよいよ感動的な風景描写がすばらしい新海誠監督の最新作「天気の子」が上映開始です。 ここでは「天気の子」のみどころ、期待のポイント、感想な …

メンインブラック4ウィルスミス不在はキツイ!ネタバレと感想【最新】

メンインブラック4ウィルスミス不在はキツイ!ネタバレと感想【最新】 地球に生息するエイリアンを監視する秘密組織「MIB」のエージェントたちの活躍を描く人気SFアクション「メン・イン・ブラック」シリーズ …

映画「ザ・ファブル」の口コミが気になる!みどころネタバレあらすじ感想!【最新】

映画「ザ・ファブル」の口コミが気になる!みどころネタバレあらすじ感想!【最新】 週刊ヤングマガジン連載の南勝久氏の人気漫画「ザ・ファブル」が実写映画化。 主演の岡田准一さんが、天才的な殺し屋を熱演。 …

映画「引っ越し大名!」ネタバレ感想!御手杵ファン・高橋一生ファン必見!【最新】

映画「引っ越し大名!」ネタバレ感想!御手杵ファン・高橋一生ファン必見!【最新】 「超高速!参勤交代」シリーズを手がけた土橋章宏の時代小説「引っ越し大名三千里」を、星野源主演、高橋一生、高畑充希の共演、 …

チャイルド・プレイ2019ネタバレ感想!第1作目完全リブート版がエグイけど・・・【最新】

チャイルド・プレイ2019ネタバレ感想!第1作目完全リブート版がエグイけど・・・【最新】 かわいらしい見た目とは裏腹に残忍な殺人を繰り返す恐怖の人形チャッキーを描き、1988年の第1作以降、計7作品が …

最近のコメント

    カテゴリー