エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

劇場版「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」ネタバレ感想!京アニ【最新】

投稿日:

劇場版「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」ネタバレ感想!京アニ【最新】

吹奏楽に打ち込む高校生たちの青春を描いた京都アニメーション制作の人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の完全新作劇場版。

テレビシリーズでは1年生だった主人公の黄前久美子らが2年生になり、新たに入部してきた1年生たちとともに全国大会金賞を目指す中で起こる波乱の日々を描く。

監督の石原立也、脚本の花田十輝らテレビシリーズを手がけたスタッフ&キャストが再結集した。

劇場公開日 2019年4月19日

 

◆「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」あらすじ

 

全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部で、2年生になった黄前久美子は、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。

全国大会出場校とあって、多くの1年生が入部する中、久美子たちの低音パートには、久石奏、鈴木美玲、鈴木さつき、月永求という4人の1年生がやってくる。

サンライズフェスティバルやオーディション、そしてコンクールと、全国大会金賞を目標に掲げて進む吹奏楽部だったが、問題が次々と勃発し……。

 

 

◆「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」ネタバレ感想①

アニメシーズン1、2の続きとなる北宇治高校の吹奏楽部の黄前久美子が2年生になったところから始まった青春アニメ。

アニメを見ていて、トランペットの3年生、吉川優子が部長になっているのは想像できたけど、昨年のコンクールメンバーからも外れた中川夏紀が副部長になっていたのは驚いた。

優子と夏紀は犬猿の仲としてキャラクター紹介されてるけど、映画の中では言い争いながらも、とっても良い中だなと感じてほっこりした。

新入生の指導係となった久美子が一筋縄ではいかない1年生たちを同級生の加藤葉月や川島緑輝たちと一つ一つ問題を解決しながら成長していく姿が見れてよかった。

アニメでは全国大会出場という目標を達成できたが銅賞で、映画では全国大会金賞を目標として臨んだ関西大会、演奏が始まる前に応援に駆けつけた吹奏楽部OG、田中あすか、中世古香織、小笠原晴香、アニメを見ていて好きだったこの3人は卒業しちゃってるし出てこないかなと思ったけど、出てきてくれて嬉しかった。

関西大会の結果は金賞だけど、全国大会出場できないダメ金、久美子と高坂麗奈は中学最後の大会でもダメ金だったけど、その時とは違った姿で安心した。

最後は久美子が部長となって終わり。

続編が期待できる終わり方だったのが嬉しかった。

吹奏楽のスケールの大きい音楽が映画館に響き渡っていたのもより作品に入り込みやすく楽しむことができた。

アニメに続き、満足感たっぷりの映画館だった。

 

◆「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」ネタバレ感想②

テレビシリーズの続編であるこの作品の公開を待ち望んでいました。

内容も吹奏楽部の高校生たちのコンクールにかける思いや心の細やかな動きなどを表現したとても良い作品だと思いました。

さらに自分自身も高校時代吹奏楽部であったためすごくいろいろな面で感情移入できました。

主人公黄前久美子とその後輩久石奏とのやりとりは、本音だけではうまく行かない複雑な人間関係がどの世代にも存在するものだと教えてくれたと思います。

ただ、徐々に奏が本音を見せていき、最後にはすべてを吐き出す姿には、高校生らしいまっすぐさも感じました。

また、テレビシリーズの第1シリーズ、第2シリーズ、そしてそれぞれの総集編的な劇場版2作と同じく音楽がすばらしく、演奏シーンでは本当にコンクール会場にいるような緊張感と高揚感を味わうことができました。

コンクールの結果は見てのお楽しみいうことにしたいと思います。

みなさんに見て欲しい作品です。

-◆映画

執筆者:

関連記事

映画「パラレルワールド・ラブストーリー」ネタバレ感想!【最新】

映画「パラレルワールド・ラブストーリー」ネタバレ感想!【最新】 2つの異なる世界を行き交う男女3人の恋愛を描いた東野圭吾の異色恋愛小説を、「Kis-My-Ft2」の玉森裕太主演、吉岡里帆と染谷将太の共 …

海獣の子供 感想ネタバレ!難しいから解説必要?【最新】

海獣の子供 感想ネタバレ!難しいから解説必要?【最新】 「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画 …

劇場版パタリロ!全編熱量小ネタ量爆発!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

劇場版パタリロ!全編熱量小ネタ量爆発!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】 人気漫画「パタリロ!」が実写映画化! 「パタリロ!」は魔夜峰央さんが1978年に発表してから現在も「月刊花とゆめ」(白泉社)で連 …

映画「ラストレター」あらすじネタバレ感想 岩井俊二監督&福山雅治の演技に期待!

映画「ラストレター」あらすじネタバレ感想 岩井俊二監督&福山雅治の演技に期待! 「Love Letter」「スワロウテイル」の岩井俊二監督が、自身の出身地・宮城を舞台に、手紙の行き違いから始まった2つ …

映画「記憶にございません!」ネタバレ感想!三谷幸喜×佐藤浩市×中井貴一はまちがいない!【最新】

映画「記憶にございません!」ネタバレ感想!三谷幸喜×佐藤浩市×中井貴一はまちがいない!【最新】 三谷幸喜の長編映画監督8作目で、記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ。 史上最低の支持率を叩き出 …

最近のコメント

    カテゴリー