エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

劇場版「メイドインアビス」ナナチがかわいい炸裂まちがいなし!深き魂の黎明 ネタバレあらすじ

投稿日:2020年1月15日 更新日:

劇場版メイドインアビス ナナチがかわいい炸裂まちがいなし!深き魂の黎明 ネタバレあらすじ

 

つくしあきひとの同名コミックを原作とするテレビアニメ「メイドインアビス」の劇場版。

隅々まで探索され尽くした世界に唯一残された秘境の大穴「アビス」。

深く巨大なその縦穴には奇怪な生物たちが数多く生息し、今の人類には作ることのできない貴重な遺物の数々が眠っている。

アビスの縁に築かれた街オースで暮らす孤児の少女リコは、偉大な探窟家だった母の白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意。

記憶を失ったロボットの少年レグとともに、様々な困難を乗り越えながら冒険を進めていく。

深界四層で出会った“成れ果て”のナナチも仲間に加わり、ボンドルドの待つ深界五層へと足を踏み入れた彼らは、そこでプルシュカと名乗る少女と出会う。

 

劇場公開日 2020年1月17日

◆「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」テレビバージョンでナナチを予習すべし!

テレビバージョンが一番好きなアニメでなかでもナナチが大好きです。

そんなナナチとの旅が始まるストーリーということで楽しみでなりません。

ミーティとの絆が素晴らしく、どんな状態になっても友達は変わらない、ミーティの願いを叶えるためたった一人で研究し、レグのかそうほうによってミーティの最期のナナチの涙はアニメ史上最も泣いた場面だと思います。

さらにボルボントの娘のプルシュカが映画から登場するので、見ないわけにはいきません。

声は今一番勢いのある水瀬いのりです。言わずもがな、

Re:ゼロから始める異世界生活のレムでおなじみです。

18話のゼロからのレムの熱弁はアニメ史上最も脳が震えた場面です。

あなた怠惰ですねって感じです。度し難いです。

そんな大注目のメイドインアビスみんなで楽しみにし、まだ見てない人は今すぐテレビバージョンを見ましょう。

◆「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」みんなの感想

劇場版メイドインアビス観たんだが…衝撃すぎて吐きそう…R15指定は正解や… 観終わった後、放心状態で気づいたら家着いてた…
劇場版メイドインアビス観た。 戦闘シーンも見応えあり。リグは伸ばした腕を自身の周囲に螺旋回転させて壁を利用して飛ぶように推進していたのかバケモノのような動き。対するボ卿のどの装備もアニメーションとしてカッコ良く動いていた。スパラグモス信者が増えますね。
「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」大スクリーンで繰り広げられる果てなき希望と絶望の相転移… 古よりネットに巣くう民としては絶望具合足りないと思えてしまうのはきっと語ってはダメな感想なのだろう…とは言え緩急エグい。 美しく悲しい冒険譚の一部ではあるが目撃しようではないか。
劇場版メイドインアビス深き魂の黎明。あの世界をもう一度、今度は劇場版の濃さで観ることが出来て嬉しかった。特に深階5層の厳しさの表現と物語の重みに関しては、期待以上のものだったと思う。
劇場版メイドインアビス。キャラが可愛いから誤魔化せてるけど、終始陰鬱な地下世界で陰惨な体験を強いられるアニメでしたよ。 キャラデザインがもっとリアル目だったら見ていられなかったでしょう。 でもとても良かったです。度し難くなかったです。
劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』作中の情報量の多さに終始何に感動しているのか。凄惨さや残酷な描写が大半だがこの物語はやっぱりワクワクしながら冒険する、そんな楽しい話だ。この作品は希望に覆われている。彼女らの冒険に呪いと祝福を。



-◆映画

執筆者:

関連記事

映画「記憶にございません!」ネタバレ感想!三谷幸喜×佐藤浩市×中井貴一はまちがいない!【最新】

映画「記憶にございません!」ネタバレ感想!三谷幸喜×佐藤浩市×中井貴一はまちがいない!【最新】 三谷幸喜の長編映画監督8作目で、記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ。 史上最低の支持率を叩き出 …

映画「引っ越し大名!」ネタバレ感想!御手杵ファン・高橋一生ファン必見!【最新】

映画「引っ越し大名!」ネタバレ感想!御手杵ファン・高橋一生ファン必見!【最新】 「超高速!参勤交代」シリーズを手がけた土橋章宏の時代小説「引っ越し大名三千里」を、星野源主演、高橋一生、高畑充希の共演、 …

海獣の子供 感想ネタバレ!難しいから解説必要?【最新】

海獣の子供 感想ネタバレ!難しいから解説必要?【最新】 「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画 …

映画「ラストレター」あらすじネタバレ感想 岩井俊二監督&福山雅治の演技に期待!

映画「ラストレター」あらすじネタバレ感想 岩井俊二監督&福山雅治の演技に期待! 「Love Letter」「スワロウテイル」の岩井俊二監督が、自身の出身地・宮城を舞台に、手紙の行き違いから始まった2つ …

劇場版パタリロ!全編熱量小ネタ量爆発!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

劇場版パタリロ!全編熱量小ネタ量爆発!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】 人気漫画「パタリロ!」が実写映画化! 「パタリロ!」は魔夜峰央さんが1978年に発表してから現在も「月刊花とゆめ」(白泉社)で連 …

最近のコメント

    カテゴリー