エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

NEWS 乗り物

VWビートル生産終了!EVで復活はないの?

投稿日:

VWビートル生産終了!EVで復活はないの?

ナチスドイツ時代、ヒトラーによる大衆車構想によって生まれたフォルクスワーゲン「ビートル」の生産が、2019年で終了するとのニュースが話題です。

初代モデルは「カブトムシ」の愛称で日本でも親しまれてきたビートル。

丸みを帯びた独特のオーラで人気だった名車が、約80年で終わりを迎えることになりました。

 

「Macは他の何ものとも違う外観をもっていなければならない。 発売されるや否や古典となるような、 フォルクスワーゲン・ビートルのような存在でなければならない。」とスティーブ・ジョブズに言わしめた名車ビートル。

 

生産終了理由として、EVやプラグインハイブリッド車の開発に力を入れるからとのこと。

 

フォルクスワーゲンは近年ディーゼル車の排ガス規制をめぐる不正で打撃を受けており、新しい方向に向かう中で売上がイマイチ伸びないビートルの生産を取りやめると決めたようです。




◆フォルクスワーゲン「ビートル」終了!悲しみの声多数

ビートル生産終了なのか。昔はよく見かけたし、ビートルに乗せてもらったこともある。いい車だと思う。車も電気でさらに無人で走ろうかっていう時代になっていくし、変わっていくんだなー 
ビートル生産終了…マジで…?一度はビートル乗りたいと思ってたけどマジで…?まだまだ出続けてると思って余裕ぶっこいてた… 
昔、友人所有のビートル(たぶん空冷式)を運転させてもらったことがあったけどフロントの視界や排気音が何とも独特で操縦してる感が面白かったな。生産終了寂しいね。。 
万が一自分が車を買うならビートルかなと思ってたんだが残念。昔父親が乗ってて大好きだったんだよな。実家の稼業が苦しくなって手放したんだが、子供の時ショックで泣いた 笑 
ビートル生産終了のニュースの感想見てると、現行型よりも初代Type1欲しがってる人が結構いるんだね。所有すると面倒なだけなんで、数回乗れば充分だと思うんだけど、乗りたい人いるかな? 
車にまったく興味のない私が唯一乗りたいと思った車、それがビートル。 



◆フォルクスワーゲン「ビートル」終了!EVで復活はないの?

時代の流れで車がEV化、家電化していくのは仕方のないことだとは思いますが、車好きからしたら悲しい部分も多いでしょう。

 

歴代のビートルは国産車にはない魅力がいっぱいの車でした。

 

初代のビートルは欲しい!と思っていても維持費のことなどを考えるとなかなか所有する勇気がもてなかった人も多いようです。

 

故障の心配もなく安心して乗りやすくなった最近のビートルはそんな初代ビートルを諦めていた人の夢をかなえてくれる車であっただけに生産終了のニュースは非常に残念です。

 

初代のデザインでEVモデルを作れば?という意見もありますが、単に似たような車を新しい技術で復活させても初代ビートルの魅力の復活にはならないでしょう。

 

復活させるなら当時の仕様スペックそのままに完全復活させないと意味が無いでしょう。

 

フォルクスワーゲン「ビートル」だけでなく、各自動車メーカーからかつての名車を完全オリジナルで復活してくれあたらなぁと思わずにはおれません。

スポンサーリンク



-NEWS, 乗り物

執筆者:

関連記事

令和ライダーに違和感の声が多数あがっている件!

令和ライダーに違和感の声が多数あがっている件! 令和ライダーなんか嫌だの声が多数聞かれます。 Contents1 ◆令和ライダーに違和感の声が多数あがっている件!2 ◆令和ライダーに違和感の声が多数あ …

元モー娘。後藤真希泥沼不倫の原因は夫の〇〇?

元モー娘。後藤真希泥沼不倫の原因は夫の〇〇? 2019年3月21日号の週刊文春において、元モーニング娘。の後藤真希さんが、元交際相手(28)との不倫を報じられた。 さらに、この不倫相手である男性(28 …

相撲協会はもう終わり?人命と伝統どっちが大事?

相撲協会はもう終わり?人命と伝統どっちが大事?

相撲協会はもう終わり?人命と伝統どっちが大事? 大相撲舞鶴場所で舞鶴市長さんが挨拶中に倒れられた。 観客として来てた女医さんが心臓マッサージ行ってたら「女性は土俵から降りてください」のアナウンス。 人 …

新元号「令和」コンピューターシステムの移行・エラーは大丈夫?

新元号「令和」コンピューターシステムの移行・エラーは大丈夫? Contents1 ◆官公庁や法人等のシステム改修について2 ◆新元号対応の費用負担はないの?3 ◆年号が変わることによるエラーはないのか …

no image

「はれのひ」篠崎社長破産決定で会見!なぜいまさら?

  「はれのひ」篠崎社長破産決定で会見!なぜいまさら? 「成人の日に横浜市にある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」と契約した振り袖が届かなかった問題で、この会社が26日、横浜市内で会見を …

最近のコメント

    カテゴリー