エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

映画「女の機嫌の直し方」あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

投稿日:

映画「女の機嫌の直し方」あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

ベストセラーとなった新書「妻のトリセツ」の著者としても有名になったAI研究者・黒川伊保子さん。

彼女のベストセラー「女の機嫌の直し方」が映画化されました。

ある結婚式で次々と巻き起こる男女のトラブルを、男女脳の違いを分析した研究をもとに解決していく様子を描いたハートフルコメディ。

テレビで好評だったドラマ「女の機嫌の直し方」で主演をしていた早見あかりさんが、映画版でも引き続き主演として登場。

共演に平岡祐太さん、松井玲奈さん、佐伯大地さんらも出演しています。




◆「女の機嫌の直し方」あらすじ

大学でAIの研究をしている真島愛は「男女脳の違いによる女の機嫌の直し方」をテーマに卒業論文を執筆しており、データ収集のため「男女トラブルの宝庫」と言われる結婚式場でアルバイトを始める。

その初日、上司である熱血ウェディングプランナーの青柳とともに、あるカップルの結婚式を担当することになった彼女は、式直前の控室で新郎新婦の間に漂うトラブルの予感に気づく。

そんな中、新婦のウェディングドレスがワインで汚れたことをきっかけに、2人は結婚中止の危機に陥ってしまう。

愛が男女脳の違いを説きながら新郎にアドバイスし、どうにか新婦の機嫌を直すことに成功したものの、結婚式のあらゆる場面で次から次へと男女トラブルが起き起こり……。

◆「女の機嫌の直し方」みんなの感想

「女の機嫌の直し方」という映画を観てきたが男性は「解決脳」で女性は「共感脳」らしい。今取り組んでいるネトウヨの研究において非常に大きなヒントを頂いた。
映画を観た後、男性脳と女性脳の違いを意識して数日過ごしています。相手が話した言葉をストレートに受けてしまわないで一呼吸おいて話す事を意識してます。あかりさんのセリフ良かった。
この映画はオイラのような結婚不適合者ではなくて、いろんなご夫婦、カップルにみて欲しいと心から願う…
ずっと楽しみにしてた映画で久しぶりに 玲奈ちゃんに会えてよかったーーー 頭がいい人しかわからない系かなって思ってたけどバカでも全然楽しめる めちゃくちゃ面白い映画でした イケメンの監督が作ってるだけある笑
離婚をして10年、あの頃、こんな映画観たら 離婚をせずに孫の顔を夫婦で見に行けたかな! これからもし結婚する事があるなら!もう少し女性の機嫌をとれるようにしたいです!

結婚式って苦手だったけど、スピーチも余興もおめでとうのシャワーもしきたりも予定調和もそんなに悪くないかもって思えた。男女に限らず双方の気持ちを理解するって簡単じゃないし面白い。誰ひとり憎めないし、為になる映画だったー。




◆「女の機嫌の直し方」ネタバレ感想

水沢エレナさんが出てくるのを楽しみに「女の機嫌の直し方」を観に行きました。

感想は結婚式で起こるトラブルを男性と女性の違いによって解決するという内容なのでとても興味深かったです。

結構男性と女性の考えって違うんだなと感じました。

とてもよい映画でした。

特に青柳の役柄が魅力的でした。

熱血ウェディングプランナーの青柳は平岡祐太さんが演じているのですが、久しぶりに平岡祐太さんを見た気がしてなんだか役柄がぴったりで話にのめりこみました。

私がもし結婚式でこんなことが起こってしまったらどうしようと感じる部分もありました。

結婚式場で働いている方にはおススメのドラマかもしれません。

私も実際に働いていたことがあったので結構楽しみながら見ることが出来ました。

おすすめしたいと思います。

特に人間関係についての話に興味を持っている方にはおススメしたいと思います。




-◆映画

執筆者:

関連記事

映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」ネタバレ感想!色彩美術!小栗旬の太宰に違和感なし!【最新】

映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」ネタバレ感想!色彩美術!小栗旬の太宰に違和感なし!【最新】 小栗旬が文豪・太宰治を演じ、小説「人間失格」の誕生秘話を、太宰を取り巻く3人の女性たちの目線から描いた …

『アラジン』実写映画のあらすじ!ネタバレ!感想【最新】

『アラジン』実写映画のあらすじ・ネタバレ・感想【最新】 多くのディズニーファンが待ち望んだ、ディズニーの不朽の名作「アラジン」実写版! 全国のディズニーファンが上映の日を今か今かと待ち望んでします。 …

映画化第2弾「おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」あらすじネタバレ

映画化第2弾「おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」あらすじネタバレ 1959年から放送され60周年を迎えたNHKの長寿子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の映画化第2弾。 2019年 …

映画「小さな恋のうた」ネタバレ感想!リアルな沖縄の現状を表現【最新】

映画「小さな恋のうた」ネタバレ感想!リアルな沖縄の現状を表現【最新】 沖縄出身のバンド「MONGOL800」の人気楽曲「小さな恋のうた」をモチーフに描く青春映画。 「orange オレンジ」「羊と鋼の …

映画「台風家族」ネタバレ感想あらすじ!クズだが最高!3週間限定が残念すぎ!【最新】

映画「台風家族」ネタバレ感想あらすじ!クズだが最高!3週間限定が残念すぎ!【最新】 「箱入り息子の恋」の市井昌秀監督のオリジナル脚本で、草なぎ剛、MEGUMI、中村倫也、尾野真千子、藤竜也らが演じるひ …

最近のコメント

    カテゴリー