エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

劇場版仮面ライダージオウ「Over Quartzer」ネタバレ感想!DA PAMP大活躍!【最新】

投稿日:

劇場版 仮面ライダージオウ「Over Quartzer」ネタバレ感想!DA PAMP大活躍!【最新】

2018年9月からテレビ放送を開始し、平成仮面ライダーシリーズとして記念すべき20作目となった「仮面ライダージオウ」の劇場版。

織田信長役は映画「エミアビのはじまりとはじまり」や、auのCM「三太郎シリーズ」の一寸法師役で知られる俳優の前野朋哉。

ダンス&ボーカルグループ「DA PUMP」が主題歌を担当し、メンバー全員が歴史の管理者役で出演する。

「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」と2本立て上映。

2019年7月26日劇場版

 

◆仮面ライダージオウ「Over Quartzer」あらすじ

消滅の危機にある仮面ライダードライブを救うため、1575年の戦国時代へやってきた常磐ソウゴ/仮面ライダージオウたちは、後世で「魔王」と言われる、かの有名な織田信長と出会う。

さらに、そんなソウゴたちの前に「歴史の管理者(クォーツァー)」が立ちはだかり、その傍らには不敵な笑みを浮かべるウォズの姿があった。

 

◆仮面ライダージオウ「Over Quartzer」みどころ

ここ数年仮面ライダーシリーズの映画はずっと見続けていたのですが、今作は「仮面ライダージオウ」の真の最終回、そして20年に及ぶ平成仮面ライダーシリーズの締めくくりとなる作品なので、とても見に行くことが楽しみな作品です。

個人的に注目しているポイントは、「仮面ライダードライブ」のオリジナルキャストの方々や、スペシャルゲストのDA PAMPさんの活躍が見れるところです。

まず「仮面ライダードライブ」から仮面ライダーマッハ役の稲葉さんや、クリスペプラーさんの出演が発表された時はとても驚きましたし、作品自体好きな作品でもあるので嬉しかったです。

それも劇場スクリーンで観れるので。

ジオウのキャラクター達とどう絡むのか気になるところです。

そしてDA PUMPさん全員が出演されるのが決まった時はもっと驚きました。

まさかグループ全員が参戦するとは思っていなかったので(笑)更にそのリーダーであるISSAさんが敵仮面ライダーであるバールクスがとにかく渋いカラーリングでかっこいいのです。

作品内でDA PAMPさんは歴史の管理者「クオーツァー」という組織を演じるので、彼らの目的、ジオウ達との関係がどういうものなのか気になって仕方ないです。

是非初日に見に行きたい作品です。

 

◆仮面ライダージオウ「Over Quartzer」みんなの感想

※準備中

-◆映画

執筆者:

関連記事

「今日も嫌がらせ弁当」マンネリ化弁当作りのヒント!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】

「今日も嫌がらせ弁当」マンネリ化弁当作りのヒント!あらすじ・ネタバレ・感想【最新】 シングルマザーの母親と反抗期の娘が弁当を通じて交流する様子をつづり、ブログから書籍化もされて人気を集めた同名エッセイ …

映画「関ケ原」セリフが全然聞き取れない!字幕必須!

映画「関ケ原」セリフが全然聞き取れない!字幕必須! 関ヶ原の8割は セリフが聞き取れない! 「関ヶ原」早口過ぎて何ゆってんのか聞き取れない(ーー;) なんてこんなに 慌ててセリフゆってんの?(ーー)あ …

名探偵コナン「紺青の拳」ネタバレみんなの感想!おもしろさはココ【最新】

名探偵コナン「紺青の拳」ネタバレみんなの感想!おもしろさはココ【最新】 劇場版「名探偵コナン」の23作目「紺青の拳(フィスト)」 大ヒットアニメシリーズ 今回劇場版「名探偵コナン」の舞台はシンガポール …

チャイルド・プレイ2019ネタバレ感想!第1作目完全リブート版がエグイけど・・・【最新】

チャイルド・プレイ2019ネタバレ感想!第1作目完全リブート版がエグイけど・・・【最新】 かわいらしい見た目とは裏腹に残忍な殺人を繰り返す恐怖の人形チャッキーを描き、1988年の第1作以降、計7作品が …

ダウントン・アビーが映画版で帰ってきた!あらすじネタバレ感想!

ダウントン・アビーが映画版で帰ってきた!あらすじネタバレ感想! 映画『ダウントン・アビー』1月10日(金)全国ロードショー! 大邸宅に暮らす貴族・クローリー家と使用人たちの生活を描き、ゴールデングロー …

最近のコメント

    カテゴリー