エブリデイトピックス

毎日のいろいろ話題をピックアップ

◆映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ネタバレ感想!シャロンテート事件要予習!【最新】

投稿日:2019年8月30日 更新日:

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ネタバレ感想!シャロンテート事件要予習!【最新】

エンティン・タランティーノの9作目となる長編監督作。

レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターを初共演させ、落ち目の俳優とそのスタントマンの2人の友情と絆を軸に、1969年ハリウッド黄金時代の光と闇を描いた。

テレビ俳優として人気のピークを過ぎ、映画スターへの転身を目指すリック・ダルトンと、リックを支える付き人でスタントマンのクリス・ブース。

 

劇場公開日 2019年8月30日




◆ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド あらすじ

 

目まぐるしく変化するエンタテインメント業界で生き抜くことに神経をすり減らすリックと、対照的にいつも自分らしさを失わないクリフだったが、2人は固い友情で結ばれていた。

そんなある日、リックの暮らす家の隣に、時代の寵児ロマン・ポランスキー監督と、その妻で新進女優のシャロン・テートが引っ越してくる。

今まさに光り輝いているポランスキー夫妻を目の当たりにしたリックは、自分も俳優として再び輝くため、イタリアでマカロニ・ウエスタン映画に出演することを決意する。

やがて1969年8月9日、彼らの人生を巻き込み映画史を塗り替える事件が発生する。

 

◆ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ここに注目!

ハリウッドきっての大スターである、レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの夢の共演というキャスティングがまず第一の注目ポイントです。

しかも、ブラッド・ピットが演じるのはなんとディカプリオ演じるTV俳優のスタントダブルだというのだから更に驚きです。

第二のポイントは監督です。

こんな夢みたいな映画を作ったのがクウェンティン・タランティーノなので、そこも映画好きにはたまりません。

まずこの3人が関わっている映画というだけで、注目大です。

そして、映画の内容があのカルト集団であるマンソン・ファミリーが背景に加ってくるのも見所の一つだと思います。

他の共演者として、今や引っ張りだこのマーゴ・ロビーや、HBOで放送され話題になったドラマ、Girlsのレナ・ダナムが出演しているなど、主役たちだけでなく脇役もとても豪華で実力・人気ともにお墨付きの俳優陣が揃っているのも注目です。

また、舞台が1960年代のハリウッド黄金期なのも、映画好きにはたまらないポイントです。

試写を見た映画関係者の評価は軒並み高く、あのタランティーノの最高傑作だとも言われており、それもまたこの映画に注目せざるを得ないポイントだと思います。

 

◆ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド みんなの感想

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 「古き良き時代」という言葉がぴったりの60年代のハリウッド…「らしさ」全開の会話劇にラストの素晴らしさ。ハリウッドの歴史をタランティーノが作り直してくれてるかのような脚本でした。また観に行きたい
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 全編緊張と緩和が素晴らしい!何度も劇場が笑いに包まれる。最高に格好良いブラピと最高に可愛く笑えるレオ様。タランティーノの夢の世界にして、映画を愛する人達へ超贅沢な贈り物。至福の160分!物語の推進力シャロンテート事件は事前にチェック(必)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 初日の朝イチに観に行った。予備知識なしで観たんやけど、初回はその方法がベストの映画なんやと感じた。ひとつひとつ手探りで内容を掴んでいくようにストーリーの流れに乗っていくわけやけど、それに苦痛を覚えない作りになってるんよね(^^)
映画は極力予備知識を入れずに観たいから、今回も“なんかの事件が基に”くらいの情報で観た。が、この映画に関しては“なんかの事件”を知ってるうえで観ないと全然感じ方が違う。ちょっともったいなかったかも。いや、かなりか。事件を知ってから観て
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド、何を書いてもネタバレになりそうだが、事前に『チャーリー・セズ / マンソンの女たち』でマンソン・ファミリーについて”予習”したことで良くも悪しくも先入観を持って楽しむことができた。この事件については、これ以上何も知りたくない…。
レオ様、最高でした。映画自体コメディ要素が多く笑えます。 現場での役者の苦悩を演じてくれてます(笑)ラストの13分はもうめちゃくちゃ、いい意味で(笑) 凄く期待して行くより、楽に見る方が楽しるかと。あとシャロン・テート事件は事前確認要です。
タランティーノの映画愛に満ち溢れた、あっという間の2時間40分でした。 予備知識0よりも、公式ページに書いてあるレベルの史実を少し知っておくだけで、最高に幸せな気分になれますね
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 大傑作!69年のLAをGTAばりに激走、グロい暴力シーンに大興奮! 映画好きなおっさんは問題ないが若い人は最低マンソンファミリーを調べた方が更に楽しめて悲しくなる。この映画はファンタジー度も含めて「ムービースーパースター列伝」だ!



-◆映画

執筆者:

関連記事

映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」ネタバレ感想!色彩美術!小栗旬の太宰に違和感なし!【最新】

映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」ネタバレ感想!色彩美術!小栗旬の太宰に違和感なし!【最新】 小栗旬が文豪・太宰治を演じ、小説「人間失格」の誕生秘話を、太宰を取り巻く3人の女性たちの目線から描いた …

劇場版仮面ライダージオウ「Over Quartzer」ネタバレ感想!DA PAMP大活躍!【最新】

劇場版 仮面ライダージオウ「Over Quartzer」ネタバレ感想!DA PAMP大活躍!【最新】 2018年9月からテレビ放送を開始し、平成仮面ライダーシリーズとして記念すべき20作目となった「仮 …

「天気の子」感想ネタバレ!観るなら梅雨が明ける前に!【最新】

「天気の子」感想ネタバレ!観るなら梅雨が明ける前に!【最新】 いよいよ感動的な風景描写がすばらしい新海誠監督の最新作「天気の子」が上映開始です。 ここでは「天気の子」のみどころ、期待のポイント、感想な …

「GOZEN 純恋の剣」映画と舞台の連動ムビステ!ネタバレ感想!【最新】

「GOZEN 純恋の剣」映画と舞台の連動ムビステ!ネタバレ感想!【最新】 2019年7月5日 GOZEN 純恋の剣 映画と舞台を連動させた企画「東映ムビ×ステ」の第1弾で製作された時代劇。 「御前試合 …

「記憶屋 あなたを忘れない」映画公開日間近!山田涼介と平川雄一朗監督!あらすじネタバレ

「記憶屋 あなたを忘れない」映画公開日間近!山田涼介と平川雄一朗監督!あらすじネタバレ

「記憶屋 あなたを忘れない」映画公開日間近!山田涼介と平川雄一朗監督!あらすじネタバレ 第22回日本ホラー小説大賞で読者賞を受賞した織守きょうやの小説を、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演 …

最近のコメント

    カテゴリー